7月28日(土)の深夜26:08~27:08、TBSで「ボクシング日本タイトルマッチ
久我勇作×和氣慎吾」が放送されます。
勝者が世界挑戦交渉権を得られます。
お互い世界挑戦資格があるにもかかわらず、あえて勝者を決めるという過酷な試合です。
王者の久我勇作はこの試合に勝って自身初となる世界挑戦を狙います。
(和氣慎吾が勝ちました)
そこで今回は久我勇作のプロフィール、結婚しているのか、嫁や子供はいるのか、
出身高校などを調べてみました。
スポンサーリンク
久我勇作のプロフィール
遅くなりましたが、日本チャンピオンになれました!!
応援本当にありがとうございました!
最高に楽しかったです!! pic.twitter.com/F5CC7strxR— 久我勇作 (@1105yusakun) 2017年2月4日
久我勇作のプロフィールです
第39代日本スーパーバンタム級王者(ワタナベボクシングジム所属)
1990年11月5日生まれ 27歳です
東京都出身です
趣味 ジェットスキー、サーフィン、日焼けです
高校1年生の時にワタナベボクシングジムに練習生として入会します
好きなボクサーはロイ・ジョーンズです
公開計量パスしました!
明日が楽しみすぎる!
大声援宜しくお願いします!! pic.twitter.com/oRT0b2qJs3— 久我勇作 (@1105yusakun) 2018年7月26日
久我勇作は結婚してて嫁や子供はいるの?
久我勇作は結婚してて嫁や子供はいるの?
久我勇作のブログではプロフィールのところで未婚となっています。
ブログの記事をさかのぼっても、友達の結婚式の写真はアップされていますが、
本人のはないので、結婚していないのでしょう。
ボクシングが強くて、イケメンなのでかなりモテるはずです!
彼女がいても不思議ではないですよね!
スポンサーリンク
久我勇作の出身高校はどこ?
今日は応援前にフィジカルからの塚田さんに無理矢理日サロ付き合ってもらいました。笑#cadiem#土居トレ pic.twitter.com/nyChgTpi6Q
— 久我勇作 (@1105yusakun) 2018年6月14日
久我勇作の出身高校はどこ?
大森第八中学校を卒業して東京都立蒲田高校に入学しました。
途中から、東京都立蒲田高校がエンカレッジスクールとして生まれ変わったようです。
エンカレッジスクールとは、基礎の基礎から学びなおしのできる学校です。
エンカレッジとは、「力づける」「励ます」「勇気づける」を意味しています。
ブログを見ると高校時代からの友人とずっと付き合いがあるようです。
高校生活がとても充実していたのでしょう。
とても良い友人に恵まれて幸せですよね!
まとめ
まとめです。
「ボクシング日本タイトルマッチ久我勇作×和氣慎吾」が放送されます
勝者が世界挑戦交渉権を得られます
久我勇作のプロフィール、結婚しているのか、嫁や子供はいるのか、出身高校などを調べてみ
ました
久我勇作のプロフィール
第39代日本スーパーバンタム級王者(ワタナベボクシングジム所属)
1990年11月5日生まれ 27歳
久我勇作は結婚してて嫁や子供はいるの?
久我勇作のブログではプロフィールのところで未婚となっています
久我勇作の出身高校はどこ?
大森第八中学校を卒業して東京都立蒲田高校に入学しました
今回の試合は残念でしたが、これからも応援しています!
スポンサーリンク